脳トレで聞き間違いを減らす

最近難聴を取り上げる番組が増えたのかよく見ます。

はからずもアノ人のおかげでしょうか…。

 

「健康カプセル ゲンキの時間」でも耳のアンチエイジング法を放送していました。

ありがたいです。

もちろん有毛細胞は一度壊れると再生しないので、耳が良くなることはないのですが、

現状を維持と脳の訓練で聞き間違いを減らす方法を紹介していました。

 

動物実験でわかった聴力維持に重要な栄養素は、

 ビタミンC(みかん、レモンなどの柑橘系)

 ビタミンC(植物油、アーモンドなどのナッツ系)

 

◇年齢による感音難聴の聞き間違いの要因は脳の衰えにある。

 普段の生活の中でも耳を澄ませ、聞き取れなかった音を前後の情報から

 推測して意味を理解しようと脳を鍛えることで、聞き間違いを減らせる。

 脳の能力が低下すると情報不足の音声を処理できなくなる。

 

 番組では、加工された擬人化音声を流して聞き取る問題を出していました。

 擬人化音声と人の声は周波数が違うので脳はその言葉を認識できないが、

 正解を見た後では、何を言っていたか認識できるようになる。

 (画像のアハ体験の耳版みたいなものですかね)

 

 聞こうとする、理解しようと意識すると、脳の聴覚野以外の他の部分が

 活性化し、聞き間違いが減って行く可能性がある、と。

 

あと、「耳の中はいじらないように!」と言っていました。

確かに私は耳掃除をすると、耳鳴りがひどくなります。

ストレスが溜まると耳が痒くなり、耳掃除して耳鳴りでまたストレスという

悪循環…。人はストレスが溜まると首から上が痒くなるそうですね…。

 

これからも耳鳴りや難聴に関する有益な情報が放送されると良いなぁ。

 

 

皆さんのストレスと耳鳴りがどこかへ飛んで行きますように!